次世代の脱毛方式だといわれているSHR脱毛。
2001年に発見され、脱毛技術に実用化されてからはまだそれほど日が経っていません。
本記事では従来の脱毛方法であるIPL脱毛やSSC脱毛と比較しながら、そのメリットやデメリットについてご紹介していきます。
また、2018年10月現在、SHR脱毛が受けられるオススメ脱毛サロンも一緒にご紹介。
長期的に通う必要があるだけに、後悔したくない脱毛サロン選び。
多くの方に本記事が参考になれば幸いです。
このページでわかること
SHR脱毛とは
SHR脱毛(スーパーヘアリムーバル)の仕組みについてカンタンに解説しておきます。
従来のIPL脱毛、SSC脱毛はどちらもメラニン色素、つまり毛根に熱を与えることによって、脱毛効果を発揮していました。
そもそも、SHR脱毛はこの仕組みが根本的に違います。
毛根だけでなく、毛包全体にダメージを与えることで、バルジ体を破壊して毛の再生を防ぐのです。
SHR脱毛は別名「蓄熱式」といいます。
毛根にダメージを与えるためにパワーのある光を照射しなければいけないIPL脱毛とは違い、SHR脱毛は光を蓄積しながらダメージを与えるため、弱い光でも高い脱毛効果を発揮してくれるのです。
SHR脱毛を受けるなら知っておきたい「バルジ領域」とは
2001年ごろ、AGA治療の研究途中に偶然発見されたバルジ領域。
バルジ領域とは、カンタンに説明するとムダ毛の栄養源を作りだす部分です。
この栄養が毛母細胞へといき、ムダ毛は健やかに生成されます。
つまり、バルジ領域を破壊することさえ出来れば、ムダ毛が生える要因はなくなるということ。
そもそものバルジ領域の発見が比較的新しいということもあり、それを破壊するメカニズムが完成したのも最近です。
あたりまえですが、IPL脱毛やSSC脱毛と比較しても、その実績は短く少ないと言えます。
SHR脱毛のメリット
徐々に注目を集め始めているSHR脱毛。
その理由は、他の脱毛方式にはなかった以下のメリットがあるからです。
1つ1つSHR脱毛のメリットについて、詳細を解説していきます。
SHR脱毛は最短半年で脱毛終了!
IPL脱毛をはじめとした脱毛機器は、毛周期のサイクル(2~3ヶ月)に合わせた施術が必要でした。
この時期以外に照射しても、ほとんど効果がないのです。
そのため、脱毛が完了するまでに2~3年もかかりますが、SHR脱毛は毛周期と関係なく、施術をおこなうことができます。
バルジ領域に熱を加えて破壊することでムダ毛の生成を抑制する仕組みのため、短期間のサイクルで施術がおこなえるのです。
その分、脱毛が終了するまでの期間もかなり短縮します。
通常の3~6分の1程度にまで短縮することができるため、脱毛を開始して最短半年でムダ毛が気にならなくなります。
施術中の痛みがほとんどない
SHR脱毛の魅力として、「施術中の痛みがほとんどない」という点があげられます。
IPL脱毛にはバチっとした痛みがありますが、SHR脱毛は“ちょっと熱いかな”程度しかありません。
従来のIPL脱毛は、毛根に光を照射することで脱毛効果を発揮することは上記でも紹介しました。
それだけ強いパワーの光を照射するため、照射時に痛みや熱を感じてしまうのです。
一方、SHR脱毛はバルジ領域が表皮から近いところにあるため、弱いパワーの光をあてるだけでも十分な脱毛効果が実感できます。
そのため、比較的痛みを感じやすいワキやVIOも、不快感なく施術を受けることが可能です。
産毛にも高い効果を発揮する
IPL脱毛やSSC脱毛は、太いムダ毛には高い効果を発揮します。
それは、メラニン色素に反応して照射するからです。
一方、細く薄い毛はメラニン色素があまり含まれていないため、脱毛効果がほとんどありません。
まったく脱毛効果がないというわけではありませんが、何度も通わなければ効果を実感できないのです。
SHR脱毛は、バジル領域に蓄熱式でダメージを与えることで脱毛を促進します。
そのため、ムダ毛が太くても細くても、ほとんど変わりのない脱毛効果を実感できるのです。
毛の太さに関係なく高い脱毛効果を発揮するのは、SHR脱毛の大きな魅力といえます。
日焼けやホクロがある方も脱毛可能
IPL脱毛は日焼けして色素が濃くなった肌にも、誤って反応してしまいます。
それが火傷などの肌トラブルの原因となるため、日焼けした肌には施術をおこなうことができません。
一方、SHR脱毛は脱毛へのアプローチの仕組みがまったく違うため、日焼けやホクロ周辺などの色素が濃い場所でも気兼ねなく施術できます。
部活や仕事で日焼けを避けられないという方はもちろん、体質的に肌が黒いという方も安心です。
SHR脱毛のデメリット
いままでの脱毛機器のデメリットをメリットに変えたSHR脱毛にも、以下のデメリットがあります。
- 実績が少ない
- 取り入れている脱毛サロン数が少ない
1番のデメリットは、やはり実績の少なさでしょう。
開発してからまだ時間があまり経っていないため、長期間経過したあとの脱毛効果は立証されていません。
IPL脱毛やSSC脱毛とは違い、SHR脱毛はニードル脱毛や医療クリニックと同様に永久脱毛に近い効果があると言われています。
しかし、それを断言できる実証結果がないのです。
また、SHR脱毛を採用している脱毛サロンが少ないというのも1つのデメリットと言えます。
ラココやストラッシュなどは全国展開をしているとはいえ、キレイモなどの人気脱毛サロンの店舗数には到底およびません。
行きたくても通える場所に店舗がないという弱点があるのです。
SHR脱毛とIPL脱毛・SSC脱毛の違いを徹底比較!
SHR脱毛 | IPL脱毛 | SSC脱毛 | |
ジェルの有無 | あり | なし | あり |
痛み | 温かいと感じる程度 | 光脱毛の中では1番痛みが強い | ワキやVIOなど部分的に痛みを感じる |
脱毛NG | 日焼け/産毛/敏感肌/化膿していないニキビなどすべて対応 | 日焼けやほくろなど、メラニン色素が濃い部分は施術不可。また、産毛への脱毛効果は薄い | 日焼けやほくろなど、メラニン色素が濃い部分は施術不可。ただし、IPL脱毛よりは産毛の脱毛に効果がある。 |
施術ペース | 最短2~1か月に1度のペースで施術可能 | 2~3か月に1回 | 2週間~3ヶ月に1回 |
完了までの期間 | 半年~1年 | 3年程度 | 3年程度 |
完了までの施術回数 | 12回 |
SHR脱毛と他の光脱毛の共通している点は、どちらも施術回数が12回前後ということ。
一方で、大きく違っている点は、施術完了期間です。
SHR脱毛は半年~1年前後なのに対し、IPL脱毛などの光脱毛は3年程度かかってしまいます。
毛周期に関係がないからこそ、SHR脱毛は短いスパンで施術ができるため、最短半年で脱毛が完了するのです。
SHR脱毛はどんな方にオススメ?
SHR脱毛がオススメできる方の特徴についてご紹介します。
こんな方におすすめ
- 痛みをほとんど感じずに脱毛をしたい方
- VIOやワキ、顔など痛みを感じやすい箇所を中心に脱毛したい方
- 脱毛トラブルをできるだけ抑えたい方
- 短い期間で脱毛を完了したい方
- 日焼けやほくろが多い方
- 総額のコストを抑えたい方
完結にまとめると、痛みが少なく、コストも抑えて、短い期間で脱毛を完了させたいという方にオススメです。
完全に欲張りなあなたにとって、SHR脱毛は他の光脱毛と比較してもダントツにオススメの施術方法といえます。
SHR脱毛は効果がない?口コミまとめ
SHR脱毛を導入している脱毛サロンが年々増加していることによって、口コミが集まりつつあります。
そして、中には“SHR脱毛は効果がなかった”という口コミも…。

SHR脱毛に効果がない?そう思う原因は?
痛くない、施術がすぐ終わる、施術効果がはやいなど、良い口コミが多いSHR脱毛。
多くの方が満足している一方で、“効果がまったくない”という意見もちらほらと見つかります。
この理由は明確です。
上記でも紹介したとおり、IPL脱毛などの光脱毛は毛根に熱を与えることで、以下のような施術効果を実感することができます。
- 今生えているムダ毛がそれ以上成長することはなく、1~2週間でするっと抜け落ちる
- 中には施術直後から抜けていくムダ毛もある
つまり、施術効果を実感するまでがとにかく早いのです。
一方で、バルジ領域に刺激を加えていくSHR脱毛は、上記でも解説したとおり栄養素を作りださなくなるという仕組み。
施術後すぐに脱毛効果があらわれるのではなく、時間をかけてムダ毛を栄養不足にさせていくというイメージに近いのです。

比較的濃く太い毛の方のほうが、早く効果が実感できるとのことです。
ただし、どんな方でもSHR脱毛はしっかりと脱毛効果を発揮してくれます。
数か月間も脱毛効果を感じられない場合は不安になるかもしれません。
口コミを見ていたところ、だいたいの方が3~6回前後で脱毛効果を感じられているとのことです。
そのため、3~6回という回数を目安にして待つと良さそうですね。
SHR脱毛が受けられるオススメの脱毛サロン3選!
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”” radius=”” star=””]ラココ(La coco)[/st-rank]
月額制プラン | 9,800円~(税抜) |
全身脱毛(顔・VIO含む) | 5回/69,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含まない) | 5回/49,000円 |
通うペース | 1ヶ月に1回 |
施術時間 | 20~40分前後 |
ラココ(La coco)は、たった3年間で店舗数を30店舗まで展開している大注目の脱毛サロンです。
なぜここまで注目を集めているのか?その理由は以下のとおり。
[st-midasibox title=”おすすめポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
- 追加料金の請求が一切なし
- 月額料金が9,800円~と激安料金で通うことができる
- 5回卒業コースで49,000円、最短6ヶ月で全身脱毛が終了する回数パックプラン
- 全身脱毛が最短20分という超短時間で処理することが可能
相場で比較しても、その料金は1/3程度ととても割安な料金設定になっています。
ただし、注意点としては上記の表のとおり、北海道など展開されていない地域もあるという点です。
安い・早い・痛くないが揃っているラココ(La coco)がお住まいの近くにあるという方は、検討することをオススメします。
▷ラココ(La coco)の公式サイトはコチラ(https://la-coco.com/)

月額制プラン | 8,800円~(税抜)/シェービング代1,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含む) | 6回/114,048円(税込み)、9回/165,940円(税込み) |
通うペース | 2ヶ月に1回(月額)/1ヶ月に1回(回数) |
施術時間 | 20~40分前後 |
全身脱毛に特化している脱毛サロンSASALA(サララ)。
2018年にオープンしたばかりのできたてホヤホヤのサロンです。
SASALA(サララ)の特徴は以下のとおり。
[st-midasibox title=”おすすめポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]- 追加料金の請求が一切なし(回数制パックプランの方のみ)
- 月額料金が8,800円~通うことができる
- SHR脱毛とIPL脱毛の2つの脱毛法を併用して使用している
- 歯のセルフホワイトニング(1回/5,400円)が受けられる
- 全身脱毛が最短20分という超短時間で処理することが可能
回数制パックはラココ(La coco)よりも高いですが、IPL脱毛とSHR脱毛の併用という点から高い脱毛効果を発揮します。
注意点として、2018年10月現在は東京都にしかないという点です。
3年スパンで50店舗まで増やす予定とのことですが、当分の間サララは都内に住んでいる方のみ利用できる脱毛サロンというコト。
逆に、都内に住んでいる方は、新しいサロンで予約が集中しないイマが狙い時かもしれませんよ。
カウンセリング時にはハンド・ひじ・ひざ下・ワキ・背中上の5部位から選べる無料体験が実施中です。
施術スタッフや部屋の雰囲気などを知りたいという方は、検討してはいかがでしょうか。
▷SASALA(サララ)の公式サイトはコチラ(https://sasala.me/plan/index.php)

月額制プラン | 7,980円~(税抜) |
全身脱毛(顔・VIO含む) | 6回/95,760円 |
通うペース | 2週間~1ヶ月に1回 |
施術時間 | 30~60分前後 |
顔脱毛がとにかく充実しているのがSTLASSH(ストラッシュ)です。
おでこやこめかみだけでなく、他のサロンではおこなっていない眉間の施術も対応しています。
ストラッシュの魅力は以下のとおりです。
[st-midasibox title=”おすすめポイント” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]- 最短2週間ごとに通うことができるため、より短期間で脱毛を終わらせることが可能
- 月額制や回数制パック、通い放題プランが用意されているため、お財布に合わせたプランを申し込むことが可能
- 医療関係者が選ぶ脱毛サロン第1位に選ばれているほど、安全性が高い
- 学割などの割引きプランが充実しており、乗り換え割は最大60,000円OFFになる
ただし、コチラも全国展開がされているとはいえ、都道府県すべてに展開しているわけではありません。
その点は注意する必要がありますね。
とはいえ、30~60分で施術が終わり、間隔を空けずに施術が受けられる上に、店舗数が拡大しているストラッシュ。
それだけに、かなり予約がとり安い脱毛サロンだといえます。
現在は初月無料キャンペーンを実施中。
顔のムダ毛をしっかりと処理したいという方は、STLASSH(ストラッシュ)を検討してはいかがでしょうか。
▷STLASSH(ストラッシュ)の公式サイトはコチラ(https://stlassh.com/)
SHR脱毛に関するよくあるQ&A
SHR脱毛に関する質問で、よくあるQ&Aをカンタンにまとめておきました。
Q:SHR脱毛には永久脱毛の効果がありますか?
A:脱毛サロンでおこなわれている施術には、永久脱毛効果がありません。
とはいえ、上記でも紹介したとおり、SHR脱毛は開発されてから数年しか経っていないため、長期的な効果がはっきりと分かっていないとも言えます。
現在、はっきりと言える点は、蓄熱式の医療レーザー(メディオスターネクストプロ)なら永久脱毛が可能というコト。
メディオスターネクストプロを取り扱っている医療クリニックはコチラになります。
- プランクリニック:全身医療脱毛が1回の施術ごとに24,000円
- リゼクリニック:全身医療脱毛が月々13,000円の定額プランを提供
Q:SHR脱毛は何回目の施術からその効果を感じることができますか?
A:個人差はありますが、ほとんど3~6回前後からその効果を感じ始めます。
バジル領域にダメージを与えることによって、ムダ毛の生成を防ぐため、即効的な効果は感じられません。
この点はデメリットのように感じますが、長期的にみると圧倒的にSHR脱毛のほうが早く脱毛が完了します。
数ヶ月単位の長い目でみて、脱毛効果があらわれるまでじっくりと待つようにしてください。
知名度の低い今がチャンス!SHR脱毛のまとめ
新常識になりつつあるSHR脱毛方式。
とはいえ、現在はまだその知名度も低く、多くの方が有名なキレイモや銀座カラーを利用しています。
SHR脱毛は実績が少ないため、存在を知らない方や脱毛効果などに不安を抱く方も多いのです。
だからこそ、イマがチャンス!
- 脱毛効果が半信半疑の方が多いため、予約が取りやすい
- ストレスなく通えるうえに、より短い期間で脱毛が完了する
今後、さらにSHR脱毛方式の口コミや実績が集まり、結果的にどんどん利用者は増えていくでしょう。
いくら店舗数が増えるとはいえ、人気が上がればそれだけ予約が取りづらくなることは間違いありません。
痛みもなく、最短6ヶ月で全身脱毛を終わらせられるSHR脱毛を、イマのうちに選んではいかがでしょうか。